城東テクノ 11種

東大阪市、撮影日:2012.9 小さめ、樹脂製、上部に逆さまで車乗禁止、中央にJoto、下部に雨水。

神戸市中央区春日野道、撮影日:2019.9.4 中、円形、左端に300、右端にJoto、下端に汚水、左右に取っ手。

神戸市中央区春日野道、撮影日:2019.9.4 これは城東の新しいもの。城東テクノらしい地紋というか、この蓋では孔の開き方。中、円形、樹脂製、中央に城東 雨水 耐圧、下端に300。

神戸市中央区山本通、撮影日:2019.5.16 中、円形、左端に300、右端にJOTO、下部に汚水。上から2つ目画像のは、これが漢字の「赤」の意匠みたいなマークだったね。

この手の汚水の「汚」も特徴あるよね~さんずいの一番上が小さくて、旁のたて棒が数字の5みたく、真っ直ぐ下に下りて、ぐにゃりと曲がって。

神戸市長田区長尾町、撮影日:2020.3.3 300は上げたけど、これ250だよ。小~中、円形、合成樹脂製、中央円内にJoto 雨水 耐圧、下部縁に250。

大阪府岸和田市東岸和田、撮影日:2020.3.15 これ変てこなんだ。良く見るこれだけど…。


中~大、円形、上部に逆さまで250K、中央円内にJoto 車乗禁止、下部に450、左右に取っ手。

周りがこんな感じ。なんかルーツグレートっぽいね。

兵庫県明石市魚住町、撮影日:2020.5.5 城東テクノらしい地紋で、あまり見ない四角もの。ほぼ正方形で、角がラウンド。中、ほぼ正方形、白色樹脂製、中央にJoto 車乗禁止、下部に300、左右に孔。

兵庫県明石市魚住町、撮影日:2020.5.5 中、円形、黒色樹脂製、中央にJoto、下部に300-I、左右に取っ手。

明石市魚住町清水、撮影日:2020.8.17 中、円形、樹脂製、中央にJoto、下部に250-1、左右に取っ手。

神戸市東灘区御影本町、撮影日:2020.9.10 中、白色樹脂製、上部に逆さまで車乗禁止、中央にJoto、下部に雨水、左右に取っ手。

画像は上下で連結していますよ。

兵庫県明石市林崎~林、撮影日:2020.10.2 中、円形、上部に逆さまで耐圧、中央にJoto、下部に∮300T-2、左右に取っ手。

Up。上画像は上下を転回し見易くした上で、画像連結しています。

公式 にゃんた's Ownd

「公式にゃんたの むにゃブロぉ~」というブログ(アメブロ)をやっております、にゃんたです。 ブログでは、いくつかのテーマに沿って書いていますが、その内の1つ「マンホール」を 整理・分類するべく、今回ホムペのアメーバOwndに挑戦しているところです。 UPしたものや、撮りためたマンホールは、多分1500枚超、千種類超はあるのではないかなぁと思います。 (中には、全く関係ないものもありますw)

0コメント

  • 1000 / 1000