不明 円形 37種
神戸市中央区みなと元町、撮影日:2017.9.12 小さい、円形、中央円内にハの図案、下部に汚水、右上に切り欠き。
神戸市中央区新港町、撮影日:2018.7.9 大きい、円形、格子紋というか四角いブロック状パターン、中央左右に小さい孔、下部に丸い孔1個。
なんだこれ? かなり大きい。神戸市中央区新港町、撮影日:2018.7.9
神戸市兵庫区湊川町、撮影日:2018.6.15 小さ目、円形、中央円内に水、下部に汚水、左右に取っ手孔。
明石市大蔵町、撮影日:2018.7.20 中、円形、斜め格子紋、上部にIにNのようなロゴマークと重耐、下部に450、左右に取っ手。
神戸市垂水区神陵台、撮影日:2018.9.28 大きい、円形、格子紋、中央に横書きで汚水桝、その下に菱形内にS 67、すぐ下にN、左右に取っ手。
この汚水桝の「汚」、取って付けたような字だなぁ(笑) それに一番上の「ノ」…が「ノギ」みたくナナメになってるね。
神戸市須磨区東須磨、撮影日:2018.7.29 中(両足の約1.5倍)、円形、蜘蛛の巣状、上部12時の部分が蝶番、中央に何も無し。中央を削ってるね。
神戸市須磨区東須磨、撮影:2018.7.29 大きい、円形、亀甲紋、中央に円、その下に扇型の四角、孔が12個、左下にN。これも中央とその下を削って、転用かな。日之出製。
下部左のN。
明石市人丸町、撮影日:2018.4.16。かなり大きい、円形、合成樹脂製、左右に取っ手、四隅にボルト締め、上部にさかさまで2500K、下部に900。
明石市明石公園北、撮影日:2018.7.11 中、円形、十字の紋、左右に取っ手、中央下部に450-500、下部にSY。
明石市山下町、撮影日:2018.4.17 小、円形、下部におすい。両足を軽く開いた大きさ。
明石市山下町、撮影日:2018.4.17 小さい、亀甲状に孔、中央円内に水の意匠化したもの。直径30cmくらいかなぁ。
神戸市中央区生田川、撮影日:2018.5.28 大きい、円形、下部の銀色のプレートにバルブ室。
神戸市須磨区千歳町、撮影日:2018.6.8 小さい、円形、亀甲紋、中心やや上に丸、やや下の四角内に汚水。日之出製?
神戸市中央区下山手通、撮影日:2018.7.30 大きい、円形、汚水、左右に孔。
神戸市長田区蓮池町、撮影日:2018.6.14 大きい、円形、コンクリート製、中央円内に汚、左右に取っ手。
神戸市垂水区神陵台、撮影日:2018.9.28 小さい、円形、斜め格子紋、下部に汚水。
神戸市中央区山本通、撮影日:2019.5.16 小~中、円形、格子紋、上部菱形内にS、左右に取っ手。
明石市山下町・東仲ノ町、撮影日:2017.9.24 大きい、円形、コンクリート製、中央に汚、やや上部にカギ孔。
明石市東二見、撮影日:2018.6.3 大、円形、コンクリート製、左右に取っ手、縁に鉄枠。
神戸市中央区山本通、撮影日:2019.5.29 中、円形、六角形紋、中央に円、下部円内に汚、左右に取っ手。中央円内を削ったアトが。日之出製。
神戸市兵庫区大同町、撮影日:2019.6.3 小~中、円形、菱紋、下部四角内に汚水、左右に取っ手。
神戸市中央区下山手通、撮影日:2019.6.11 城東テクノっぽいけどね。小ー中、円形、中央に250、左右に取っ手。
神戸市兵庫区神田町~矢部町、撮影日:2019.6.1 中央の水がとても印象的。小~中、円形、菱紋、中央円内に水、下部四角内に33、左右に取っ手、輪の縁に2重円。
神戸市西区玉津町高津橋、撮影日:2019.6.9 中、円形、梯子状、中央円内に汚、下部四角内に350、左右に取っ手。
神戸市兵庫区大同町~馬場町、撮影日:2019.6.3 中、円形、菱紋、中央に390、左右に取っ手。
神戸市灘区水道筋、撮影日:2019.7.30 良く出て来る、メーカーがわからないもの。中、円形、十字紋、下部に450-500、下部縁にSY、左右に取っ手。
神戸市中央区神戸駅近辺、撮影日:2019.8.13 大、円形、中央左右に取っ手状のもの(取っ手自体は無し)、中心から外に8つの孔、その外周に小さな孔16個。
神戸市西区曙町、撮影日:2019.8.17 大サイズ、名称など見当たらず。ボタンみたいねぇ。
神戸市中央区八雲通、撮影日:2019.10.1 これは合成樹脂っぽいもの。小~中、円形、格子紋、中央に円、左右に取っ手、下部に300。
神戸市西区森友、撮影日:2019.6.4 350くらいかな? 小、合成樹脂製、円形、下部におすい。
神戸市長田区長尾町、撮影日:2020.3.3 上部円内に輪が3つだね。と、三和やサンワ、ミツワなんかも想起されるね。中、円形、斜め格子、上部の二重円内に輪の一部を3つ重ねたマーク、下部に330、左右に取っ手。
神戸市兵庫区荒田町、撮影日:2020.5.20 写し方がまずかったんだけど。サイズが結構でかいよ、900はないのかな?かなり大きい、円形、二の字紋、中央円内にロゴマーク、タキロンに似てる。
神戸市西区学園都市駅、撮影日:2020.5.25 銀色の合金っぽいよ。合成樹脂製なら、よくあるもの。小、円形、下部に「おすい」。
神戸市須磨区板宿、撮影日:2020.3.17 かなり大きい、円形、上部縁に○に二、下部縁にFC 750、左右に取っ手。
明石市魚住町清水、撮影日:2020.8.17 中、円形、白色合成樹脂製、中央円内は青色で定期的に掃除をしてくださいの文字、下部にトラップマス。
0コメント