ニムラ 10種
神戸市兵庫区JR兵庫駅前、撮影日:2018.8.5 中、円形、中央左右に取っ手、下部にNCH-2-400、下部縁にNIMURA FOUNDRY。
神戸市西区岩岡町、撮影日:2018.8.19 大きい、円形、上部に逆さに1600、下部にNCH-1-600、下部縁にNIMURA FOUNDRY、左右に取っ手孔。
神戸市須磨区須磨浦、撮影日:2018.4.13 そっかこれを一番早くに撮ってたんだな。良く見ると、中央に円が有るね。中、円形、中央に円、左右に取っ手孔、下部にNCE-350、下部縁にNIMURA FOUNDRY。
神戸市須磨区須磨海岸、撮影日:2017.3.22 中、円形、中央に電気、下部にNCH-C-350、下部縁にNIMURA FOUNBDRY、左右に取っ手。
神戸市須磨区月見山、撮影日:2018.8.23 これは300の。小~中、円形、中央に電気、下部にNCH-2-300、下部縁にNIMURA・FOUNBDRY、左右に取っ手。
神戸市兵庫区JR兵庫駅南北、撮影日:2019.12.11 これは300だよ。中、円形、、中央左右に取っ手、下部にNCH-2-300、下部縁にNIMURA FOUNDRY。
神戸市中央区加納町、撮影日:2020.2.4 中、円形、上部縁に逆さまで1500kg、下部にNCH-1-450、その下にNIMURA FOUNDRY、左右に取っ手。
周りがこう。
神戸市中央区三ノ宮、撮影日:2020.6.9 大、円形、中央左右に取っ手、下部にNCH-2-600、その下にNIMURA FOUNDRY。
明石市大久保町駅前、撮影日:2020.10.11 大、円形、中央左右に取っ手、下部にNCH-25-600、その下にNIMURA FOUNDRY。
明石市大久保町、撮影日:2020.11.6 大、円形、梯子状、上部縁に逆さまで1500Kg、下部にNCH-1-600、その下の下部縁にNIMURA、左右に取っ手。いい色になってるね。
上部の1500Kg。今まで1600は写したけどね。
下部は、こう。NCH…を囲む四角も直線の単純な線じゃないね。
0コメント