明石市魚の棚 2019年明石市制施行100周年 19種
明石市魚の棚商店街、撮影日:2018.12.24 大きい、円形、四隅縁に2019年明石市制施行100周年、中央に「明石の立って歩くたこちゃん」たこの画と「マダコ」、下部に「明石のお魚」ありがとう魚(ギョ)ざいます 明石たこ大使 さかなクンのサイン 2018年平成30年秋、右にはさかなクンの自画像。
キュウセンのオス(あおべら)とメス(あかべら)。
キジハタ(あこう)。
マアナゴ(あなご)。
アカメバル(めばる)。
イカナゴ。
コウイカ(はりいか)。
シロギス(きす)。
サワラ(さごし→やなぎ→さわら)。
アイナメ(あぶらめ)。
ブリ(もじゃこ→つばす→はまち→めじろ→ぶり)
カワハギ(まるはげ)。
ウマヅラハギ(ながはげ)。
ガザミ(わたりがに)。
クラカケトラギス(とらはぜ)。
アカエイ(えい)。
コブダイ(えびすだい)。
マダイ。1番最初にUPしたのが、明石だこ。で、これも双璧な明石鯛。たことタイは、他の魚と一線を画してるね。さすが、明石を代表する二つのお魚。
ゴマサバ。
0コメント