明石市 仕切弁 8種
明石市東二見、撮影日:2018.6.3 揃えた両足の1.5倍の大きさ、円形、中央に明石市章、その上に仕切弁、下には明石市、↓↓と矢印2個。
明石市鍛治屋町、撮影日:2017.2.15 小さい、円形、青地、スリップガード、明石市章、「仕切弁」、下辺に切り欠き。
明石市、撮影日:2017.3.30 小さい、円形に上部に蝶番の出っぱり、斜め格子、明石市、明石市市章、仕切弁。
明石市明石公園、撮影日:2018.4.9 中くらい、円形、亀甲紋に小さな円が10個、中央の円内に明石市章、その上の四角内に明石市、下の四角内に仕切弁、下部にカギ穴。
明石市明石公園北、撮影日:2018.7.11 大きい、円形、上部に明石市、中央に明石市章、左右に取っ手、下部に仕切弁。
明石市山下町・東仲ノ町、撮影日:2017.9.24 円形、上部にやや出っ張り、上部に明石市章、中央に明石市、すぐ下に仕切弁、やや下部に取っ手孔。
明石市魚住町金ヶ崎、撮影日:2020.2.23 大、円形、青地、テトラポッド状紋、中央に明石市章、下部に仕切弁、開いていない丸が8個、外輪に平行四辺形。
明石市二見町東二見、撮影日:2020.10.5 中、円形、上部縁に切り欠き、上部に明石市、中央に明石市章、下部に仕切弁、外枠下部に矢印↓。
画像は連結していますよ。
0コメント